役者絵ってなに?歌舞伎役者を描く謎の浮世絵師とは 歌舞伎 2020.07.31 写楽, 役者絵, 浮世絵 以前、歌舞伎と浮世絵には 切っても切れない深い関係性が あることをお伝えしました。 今回は、その浮世絵の中でも 「役者絵」について紹介します。 歌舞伎の演目内容だけでなく 関連する歴史について学び、 家族や友人を誘うネタに しちゃいましょう! 役者絵(やくしゃえ)とは 江戸時代から明治時代にかけて 描かれた浮世絵の様式の1つです。 絵の題材は、歌舞伎役者や 舞台、大道具、小道具、 歌舞伎を楽しむ人 […] 続きを読む